今は大阪に住む主婦54歳です。 以前神戸市に住んでいた時にノムラクリーニングでパートとして短期間働きました。 せっかく採用してもらったのに、短期間で辞めてしまったのには理由があります。 その事について、誰かの参考になればと思いお話したいと思い…
この記事のライターとうもろこし(30)/ パート 私は二十代後半で結婚、その後子供を産み1歳になる頃から保育園へ預けました。 仕事先は出産直前まで働かせてもらっていた雑貨屋さんへお願いして復帰したんです。 もともと働いていた職場で勝手がわかってい…
私はミサ(36歳)です。結婚を機にフルタイムでの仕事をやめました。まだ結婚したばかりで子供もいなかったので、週に3日間、月、水、金の午後の5時間だけ、家の近くのモスバーガーでパートをすることにしました。 基本情報 所在地 千葉県松戸市 店舗名 モス…
この記事のライターあい(36歳) / 専業主婦 子供にお金もかかるし働きたい。でも保育園にも入れられないし、どうにか家にいながら稼げないか。こう思ってるママさんは世の中にたくさんいるはず。 ここでは、パソコンのメールの送り方すら知らなかったど素人な…
この記事のライターまきやま(39歳) / 主婦 こんにちは。私は奈良県に住んでいるまきやま(38歳)です。 結婚をして小学校3年生になる子供が1人います。夫と子供と3人家族で、小さな一軒家に住んでいます。 子供の手がかからなくなったのをきっかけに奈良県…
この記事のライターるんちゃん(27歳) / 飲食店パート 私は現在27歳の主婦で、以前隣の市にあるチェーン店の飲食店しゃぶ葉でアルバイトをしていました。 勤務数は週に4~5日で、子供が居ない私は朝の10時~閉店までの間で1日3~9時間でホールスタッフとして…
この記事のライター久美子(38歳) / 主婦 こんにちは。東京都に住んでいる38歳の主婦で、久美子といいます。北区にあるイトーヨーカドーでパートタイマーとして働いています。 どうしても腹が立って仕方ない出来事があったので、誰かに聞いてもらいたく、…
私は福岡県在住の29歳の主婦です、以前スタジオアリスでアルバイトとして働いていた時のどうしても納得できないエピソードをお話しします。 スタジオアリスのバイトの仕事内容 私は以前、福岡の子供写真館スタジオアリスで時短のバイトとして勤務していまし…
この記事のライターなないろ(37歳) / 専業主婦 はじめまして!37歳、専業主婦のなないろ です。現在妊娠7ヶ月、この夏に第一子の出産を控えています。 昨年の秋までは接客業でフルタイムの契約社員として外で働いていたのですが、妊娠を機に退職、今年の2…
この記事のライターYAE(45歳) / 専業主婦 会社員の夫・高校生の子供がいる45歳の主婦です。 親の介護をしているので、外へ働きへ行くことができず、子供の教育費も最近アップしてきたので、在宅ワークをするようになりました。 在宅ワークのは7年目になり…
この記事のライターれい(40歳)/ 事務職 小学2年生の娘と3歳の息子がいる、シングルマザーです。離婚して2年が経ち、やっと3人の生活にも落ち着いてきたかなと言う時にこのコロナ… かなり辛い… ただでさえ大変な母子家庭の生活なのに、この1、2ヶ月はスト…
この記事のライターはるこ(39歳)/ パート(スシロー) 私は39歳の主婦・はるこです。私には、夫と小学校2年生の息子がいます。我が家にもコロナの影響をモロに受けていて、明日が見えない日々を過ごしています。 タイミング最悪!コロナと夫の転職が重なって…
コロナウィルスの影響で自粛、休業、休校・・・我慢に我慢を重ねる日々、ストレスは溜まる一方。 他のママさんのブログを見てると、みんな前向きで明るいですよね。すごく尊敬します。 そんな状況の中、つい我が子に対して強くあたってしまった・・・。と後…
私は、45歳主婦です。現在は、関西在住ですが、夫の転勤を機に辞めてしまったパート先のコンビニのファミマは不満だらけでした。 私のイメージしていたコンビニとは違っていて、最初の面接の時から店長さんが頼りないなと不安だったのですが、働いていくうち…
30代の主婦です。少し前まで最寄駅の改札内にある、「大船軒」といういわゆる立ち食い蕎麦屋でパートをしていました。 その時の店長が、「これが本当に人の上に立つ人間なのか?!」と思うほど、ミスばかりの人で困ることばかりだったので、そのことをお話し…
私がパートしていたクロネコヤマト。 パート従業員は多く、和気あいあいで仕事をしていた一方、むかついたことをなかなかぶちまける機会がないのでここでご紹介します。 基本情報 所在地 山口県山口市 店舗名 クロネコヤマト パートの中では若かった私 クロ…
私は宮城県に住む40代の主婦です。子供が3人いて、なにかとお金もかかるので、アルバイトをしています。 働いているのは、家の近くにあるローソンなのですが…コンビニの仕事って誰にでもできるような簡単な仕事って思われがちですよね。 確かに慣れればそこ…
はじめまして、私はハチミツ大好き、ハチミツ子、31歳の主婦です。 愛知県の武豊町に住む主婦です。実は最近セブンイレブンのパートをやめたのですが、その理由を聞いてください。 オープニングしたてのコンビニはフレンドリー? 結婚をし隣の県から引っ越し…
私は子なし旦那と二人暮らしのアラフォー主婦です。 今まで試食販売の仕事をしていましたが私が住んでる地域は主に土日しか仕事がなく生活が安定しなかったので安定できる仕事を探していました。 基本情報 所在地 鳥取県米子市 店舗名 しまむら 安定している…
私は2人の子供を持つ50歳主婦です。コザクラインコを飼ってます(笑)。 昨年の秋からオープニングスタッフのパートとして、コモディイイダで働き始めました。 オープン2週間前から研修がありました。レジ操作、接客の仕方、お辞儀の角度や言葉遣いまで、き…
私は札幌住む、現在育児休暇中の主婦31歳です。札幌駅の近くにあるフィットネスジムでパートをしていたのですが、どうしても許せないことがあり、そのことを記事にします。 基本情報 所在地 北海道札幌市 店舗名 イトマン札幌 電話対応のしかたを教えてくれ…
基本情報 所在地 北海道札幌市 店舗名 ゲオ 私は札幌市内のゲオでパート勤務している主婦(27)です。 パート先のゲオは家の近くにあってよく行く場所でしたし、知り合いが働いていたので心強いなと思いパート先に選びました。 パートの仕事内容 私のシフト…
私は福岡市在住の主婦で、福岡市内の化粧品や洋服などを取り扱っているメーカーのコールセンターのアルバイトをしています。 このページでは、私が働くコールセンターについて、詳しく紹介しますね。 基本情報 所在地 福岡県福岡市 業種 化粧品や洋服などの…
横浜市に住む主婦(38歳)です。1日での短期バイトに登録して、試食販売を経験したことがあります。1日のバイトでもすることができるので、楽しみながら、できています。 基本情報 所在地 神奈川県横浜市 店舗名 イトーヨーカドー 派遣先の決定 派遣先と仕事が…
私が独身の頃、初めて派遣登録をして採用されたのが大手プリンター複合機の故障、注文、契約等の問い合わのコールセンターでした。 コールセンターを選択した理由 事務の経験はありましたが、自信が持てる程のスキルでもなく初心者OKの文言に惹かれ研修がし…
45歳の主婦で中学生の子供と会社員の夫の3人家族です。 親の遠距離介護をしているので、週末や連休、クリスマス・年末年始など利用して、試食販売のパートをしたいと考えるようなったんですよ。 そんなときに自宅から自転車で通えるイオンモール座間で求…
私は関西に住む主婦(30歳)です。結婚後正社員ではなくパートでコールセンターで働くようになりました。 クレジットカードのコールセンターで基本的に発信が主な仕事でした。私が経験したコールセンターでの仕事をご紹介します。 コールセンターを選択した…
ファンケルの玄米の試食販売のバイトを週末のみしています。場所は都内のピーコックでした。 売り場は入り口の横で化粧品と一緒に玄米と青汁の試食販売です。 このページではファンケルの試食販売のお仕事の様子を紹介したいと思います。 基本情報 所在地 東…
今回、試食販売のアルバイトの体験談を書いていこうと思います。試食販売のお仕事に興味がある方の参考になったら嬉しく思います。 私は大学生の頃、初めて試食販売のアルバイトをしました。 大学卒業後は一般企業で数年働き、寿退社をし、主婦をしながら再…
我が家は主人と私、小学生2年生の男の子と2歳の女の子の4人家族です。 私が働いていたコールセンターは保険会社の電話窓口でした。 主に、契約内容の確認や変更などへの対応、担当営業者への伝達などで、アルバイトとして働いていました。 基本情報 所在地 …