この記事のライターあい(36歳) / 専業主婦
子供にお金もかかるし働きたい。でも保育園にも入れられないし、どうにか家にいながら稼げないか。こう思ってるママさんは世の中にたくさんいるはず。
ここでは、パソコンのメールの送り方すら知らなかったど素人な私でも、在宅ワークで月に5万円稼げるようになった方法をご紹介したいと思います。
とにかくお金がほしかった
子供を育てるってお金かかりますよね。産まれるまでは、小さいうちは大してご飯も食べられないだろうし、市からは子供手当てもでるから、旦那と2人の時と生活費ってさほど変わらないよねって思っていました。
思っていたのと違う。まずい。稼がなきゃ。こんな思いから、まずは旦那が休みの日だけアルバイトをすることにしました。といっても、週2回ともアルバイトにしてしまうと、旦那がゆっくり休めないだろうと思い、週1回ペースで始めました。
でも、週1回じゃ全然稼げないんですよね。せっかく稼いでも、年1回旦那の実家の田舎にいくと、なんだかんだで全部なくなってしまいます。
これ以上は外に出て働けないし、家にいながら稼ぐ方法をさがさねばと思い、在宅ワークにたどり着きました。
Webライティングで稼ぐ
私は主にクラウドソーシングサイトで稼いでいます。
最初は、なんとなく耳にしたことがある位でした。パソコンとか全然ダメなタイプの私は、クラウドソーシングサイトっていうと怪しいイメージしかなく、自分には縁のないものだと思っていました。
義理の姉と、たまたまランチに行ったときに、在宅でできる仕事を探してるんだよねと話していたら、義理の姉がクラウドソーシングサイトで稼いでると知りビックリ。話を聞いてみると、私でもできるかもと思って早速家に帰ってサイトに登録しました。
とはいっても、最初はネットで稼ぐということに抵抗があって、怖かったのもあったので、まずは単発のタスク案件ばかりやっていました。
口コミ、レビューとか色んな案件をこなしていくうちに、自分にはライティングが向いてるのかもと気づいてきたんです。実際には向いてるというより、自分が1番苦にならずにこなせる仕事がライティングだったって感じですね。
得意分野がわかったら、条件をしぼって検索できるようになるので、仕事を進めていく効率がアップしていきました。
在宅ワークで稼げる額は?
私は、1日大体3時間~4時間位で、週に20時間前後ライターのお仕事をしてます。それで、大体平均して5万円を稼いでいます。
最初の頃は、まったくの初心者だし、スキルも実績もないところから始めたので、頑張っても月に5000円~6000円とかしか稼げていませんでした。
なので、月5万円稼げるようになるまでは約3ヶ月位はかかりました。でも、約3ヶ月頑張れば月に5万円稼げるようになるなんて、すごく良いですよね。だって、それまではゼロなんですから。
ママさんにとって在宅ワークのメリット、デメリット
ママさんにとって在宅ワークのメリットは、育児をしながらでも稼げるところ。
私と同じで、妊娠を期に仕事から離れちゃうママさんて結構多いと思います。そうすると、なかなか次また仕事を始めようと思っても難しいんですよね。
家にいながら、子供がお昼寝している2時間をつかったり、夜寝かしつけた後の2時間位を使ったりで稼げるのは、ものすごくありがたいです。
デメリットは、ついつい稼ぎたくてお仕事をたくさん受注してしまったときに、無理をして寝不足になってしまうことがあることですね。納期が迫っているお仕事をなんとかこなそうと頑張りすぎちゃうと、次の日がしんどくなってしまうので、ほどほどに自分で調整しないといけませんね。
在宅ワークで稼ぐコツ
私はクラウドワークスに登録して稼いでいます。
クラウドソーシングサイトは他にもランサーズとか色々たくさんあるのですが、中でもクラウドワークスはお仕事の案件数が業界1なので、特に初心者さんがやるならクラウドワークスだとお仕事が見つかりやすいと思います。
最初はとにかく、慣れること。
タスク案件をいくつかこなせば、お仕事の雰囲気がわかってくるので、そうしたら今度は思いきってプロジェクト案件に頑張って応募してみるのがオススメです。
お仕事にも慣れて実績が増えてくれば、文字単価の良いお仕事も受注できるようになるので、月5万円位は全然稼げるようになります。
まとめ
主婦が育児をしながら月に5万円を稼ぐのは、意外とそこまで難しくなく、最初の思いきりが大切です。
まずはクラウドソーシングサイトに登録してみる。
慣れるまではタスク案件をこなして、その後プロジェクト案件に挑戦してみる。
未経験でも数打てば仕事は見つかるので、諦めないで。
ネットの世界に苦手意識があるママさんが、この私の話でちょっとでもやる気が沸いてくれたら嬉しいです。
クラウドワークスの詳細はコチラ→
https://www.yearlykosconvention.org/node/730/
クラウドワークス口コミ・評判はコチラ→
https://www.yearlykosconvention.org/node/724/